EXP.Jの書き方

EXP.J

エキスパンションジョイントとは

EXP.J(エキスパンション)は建物と建物を繋ぐ部分の金物です。
増改築で使う場合が多いですが、大きな建物では新規でも使います。

アルミ、ステンレスによる金属製がメインですが、ボード化粧型などもあります。

分類

材質
アルミ、ステンレス

クリアランス
50,100,150,200,250,300
※1番使うのは50と100

耐火
1H、2H

取付場所
床、天井、内壁、外壁、屋根

床ー天井 エキスパンションジョイント 納まり

型材は三洋工業(株)製で書いています。

エキスパンションジョイント 納まり

EXP.J 納まり

コーナー部

エキスパンション cad

EXP.J 納まり

内壁-外壁 エキスパンションジョイント 納まり

内壁フラット、外壁コーナータイプの納まり
壁下地は木

内壁-外壁EXP.Jは位置がすぐわかるように

内壁、外壁のEXP.Jは建物の中のどの部分かすぐわかるように書く必要があります。

  • 部屋名
  • 通り芯(または通り芯までの寸法
  • 外部表記

最低でもこの3つは入れた方がいいです。

あとは平面図でも断面図でも基準になるので、
通り芯または壁芯から仕上げ面までの寸法を必ず入れましょう。

屋根EXP.Jの書き方
このページでは 屋根ー屋根 EXP.J 屋根ー外壁 EXP.J の書き方の解説をします。 材質、クリアランス、耐火については「EXP.Jの書き方」と同じです。 屋根ー屋根 EXP.Jの書き方 ...

 

タイトルとURLをコピーしました