サッシ枠の種類・見方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
サッシ
スポンサーリンク

サッシ図、サッシ枠の見方について。

 

サッシ型材は各メーカによって違いますが、使い方や種類はほぼ同じです。
今回は
YKK AP株式会社EXIMA31での解説になります。

このページのCADデータをダウンロードする↓↓
サッシ枠の種類・見方 ダウンロード

スポンサーリンク

サッシ枠 SC(鉄骨)用

下の図はSC(鉄骨)用引違いサッシのW納まり図です。
赤い部分が半外のサッシ枠になります。

サッシ 半外 鉄骨納まり

このように胴縁に直接留めます。
内側は木枠仕上げになっていますが、アルミ型材の場合もあります。

胴縁とは「壁の下地材」のことで主にCチャンネルが使われています。

H断面

H断面はこのようになります。

引き戸 図面

サッシ枠 ALC用

ALCまたはアスロック(押出成形セメント板)とサッシの取合は外面合わせか10㎜バックくらいです。

サッシ枠がそのまま外壁と取り合うので、外部側がコーキング受けの形状になっています。

取付方はALCやアスロックは開口部にL-65×65などの補強アングルがついています。
サッシ枠にアンカーを取り付け、アングルに鉄筋で溶接します。

サッシ ALC納まり

H断面

上枠も同じようにコーキング受けの形状になっています。
下枠も同じですが、雨仕舞のため水切を取り付けます。

サッシ ALC 断面

サッシ枠 RC用

RC(コンクリート)用の納まりになります。
ALCと同じくアンカー取付になりますが、外面合わせはしないのでコーキング受け形状ではないです。

サッシ RC 納まり

H断面

サッシ RC断面

サッシ枠 無目(むめ)について

無目とは
上下につながった窓(段窓)や上部に明り取りの窓がついたドアで上下を仕切る部材のことをいいます。

種類別に解説します。
窓の種類によって無目の形状が違ってきます。

上:引違い窓、下:FIX(嵌め殺し)窓

サッシ 押縁

下のFIX窓のの部分が外押縁になります。
ガラスをはめたら外から押さえるという取り付け方になります。

上:引違い窓、下:引違い窓

サッシ 引き違い 無目

上も下も引違い窓の無目です。
よく使います。

上:FIX窓(嵌め殺し)、下:FIX窓(嵌め殺し)

サッシ FIX 無目

上下ともFIX窓(嵌め殺し)になります。

上:外倒し窓、下:引違い窓

サッシ 外倒し 納まり

上が外倒しや内倒し窓というのも結構あります。

よく使うパターンは部品登録しておきましょう。

ダウンロード

このページに掲載している図面はダウンロード出来ます。
圧縮ファイル(ZIP)にJWW、DXF、PDFファイルが入っています。
※ページトップにあるダウンロードデータと同じです。

このページのCADデータをダウンロードする↓↓
サッシ枠の種類・見方 ダウンロード

管理人AKI  X(旧Twitter)

タイトルとURLをコピーしました