アングルについて

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
用語から
スポンサーリンク

こんにちは、AKI(soho_cad)です。

今回はアングルについてです。

金物は下地や躯体や外壁に取り付けるので、
色んな場面でアングルが必要になります。

インスタにアップした画像の補足として解説していきます。

施工図 アングル

スポンサーリンク

スチールアングル(型材)

アングル図面書き方

スチールのアングルは幕板やルーバーの取付によく使われます。

アングルのサイズは「鋼材表」を参考に。
CADにデータが入ってる場合もあるので、あったらそれを使いましょう。
なかったら「部品登録」しておきましょう。

図例:幕板

幕板 アングル

図例:ルーバー

ルーバー アングル

曲物アングル(アルミ、スチール)

アルミ スチールアングル 書き方曲げアングルはその都度書きます。
基本は型材を使うので、私は部品登録もしてないです。
最近は予算のない物件が多いので、あまり使わないです。

図例:基礎水切

水切 アングル

 

アルミアングル(型材)

アルミアングル 型材

アルミは鋼材表みたいな「規格表」がありますので寸法はそちらを参考にしましょう。
データがなくてもアングルは簡単なので、その都度書いた方が早いかもしれません。

図例:ブラインドBOX

壁との取り合いで目隠し的に使うことがあります。

図例:サッシ

幕板とサッシ枠との取り合いに使います。

まとめ

タイトルとURLをコピーしました