CAD日記

スポンサーリンク
CAD日記

CADオペレーター仕事記録【2022年10/17~10/28】

金物施工図を在宅で書いてるCADオペレーターです。仕事の経過はTwitterに画像付きで出していますが、10月の仕事内容を一部書いてみます。この時はコロナ前の仕事量の60%くらいです。【お客さん】建材会社2社(ほぼ1社からコンスタントにお仕...
副業

このブログどうやって作ってる?収益は?

こんにちは、AKI(soho_cad)です。今回はこのブログについて書こうと思います。ブログを始めた理由私は28歳の時から見よう見まねで図面を書き始めて34年。現在62歳の主婦です。このブログを始めたのは引退も近いので(多分)次の世代に残せ...
CAD日記

金物施工図、図面受注から提出までの流れ

金物施工図の受注から提出までの仕事の流れを図入りで解説しています。チャート図にもまとめてみました。
CAD日記

Kindle本出してみました。結果は?売り上げは?

こんにちは、AKI(soho_cad)です。複数ブログでアフィリエイトやアドセンスをやっているのですが、副業なのでスピードが遅いのと世の中が大変な今はブロガーも増え、なかなか難しいというのが現状です。その中でインフルエンサーさん達が自分のコ...
CAD日記

2D CAD 「FUTURE」の使いやすさ(動画あり)

こんにちは、AKI(soho_cad)です。私が30年使ってる「FUTURE(フューチャー)」の使いやすさを紹介します。シンテック社の2DCAD「FUTURE」とは日建学院で販売・サポートしていた「PRO-CAD」が平成22年から開発元のシ...
サッシ

矩計図用サッシなどの簡易データ

こんにちは、AKI(soho_cad)です。今度、このブログでサッシなどの簡易データをダウンロード出来るようにしようと思っています。建築図の読み込みに時間がかかる私はお客様から設計図(意匠図)をデータでいただいて施工図を書いているのですが、...
CAD日記

5/10(金)今日の仕事

こんにちは、AKI(soho_cad)です。今年の4月は今までで初めてと言っていいほど仕事がなかったです。収入が通常の1/5に減ってしまったので少し焦りましたが、今まで忙しすぎたのでブログ書いたりのんびりしていました。あ、本ブログの方です。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました